ホテルアマービレ舞鶴 公式予約はこちら
\公式予約は12月旅行支援(魅力再発見旅プロジェクト)対応です/

☎0773-65-5000

ご予約はお電話でも承っております。

お気軽にお問い合わせくださいませ。

Information

 

Wi-Fiが新しくなりました

京都府を訪問されている外国人観光客のみなさまへ「観光に関するアンケート」へのご協力をお願いします。

女性専用サロン 発酵美人まいづる

男性大浴場が新しくなりました

海軍の歴史ある

東舞鶴市街地に位置する

「ホテル アマービレ舞鶴」

当ホテルが立地する舞鶴は旧軍港四市で、

日本の中で唯一、軍港、鎮守府が置かれた歴史、日本近代化の躍動を体感できるという共通のストーリーを日本遺産に認定申請し、

平成28年4月に、四市のストーリー「鎮守府 横須賀・呉・佐世保・舞鶴 ~日本近代化の躍動を体感できるまち~」が、

日本遺産に認定された市です。

 

別館には旧松榮館なる名称の歴史ある建造物もあります。

 

リラックスできる客室

ゆったりとした客室にて、お客様をお迎えいたします。

ゆとりあるスペースでいただける朝食

ホテルアマービレ舞鶴の朝食バイキング

 1Fロビーには朝食会場

「レストラン椿(TSUBAKI)」がございます。

仕事・旅の疲れを癒す大浴場(光明石温泉)

ホテルアマービレ舞鶴の大浴場

湯ざわりが柔らかく、鉱石から出る赤外線によって体の芯から温まります。


清潔感溢れるロビーでお出迎え

ホテルアマービレ舞鶴の1Fロビー

ご来館頂いたら、まずはフリースペースで、ごゆるりと旅の疲れをお癒し下さい。優しい音色を奏でる、100年物の貴重なオルゴールや、無料で挽きたてのコーヒーや紅茶が飲める、ウェルカムドリンクサーバーもございます。

 

 

スタッフが全力でお客様のお手伝いをいたします

当ホテルではスタッフは「明るく楽しい接客」をモットーに丁寧に接しております。高級なホテルとは少し雰囲気が異なるかもしれませんが、全力で接客することはどのホテルにも負けません!また地元に住んでいるスタッフは近隣の地理には自信があります。美味しい食事の店や、お土産などでお困りの際は、お気軽にお声がけください。



洋食レストラン 松栄館

◆松栄館(しょうえいかん)とは

 

舞鶴鎮守府初代長官、東郷平八郎が宴会や宿泊をされたと言われている旧館でございます。三國連太郎や高倉健も出演した映画『飢餓海峡』の撮影にも使われ、築は100年以上と言われております。

 

アマービレのご夕食プランは全て、この松栄館でお楽しみ頂けます(ホテルから直通)。明治時代の趣を残す、歴史ある空間でのお食事をぜひお楽しみください。ご宴会・団体様にもそれぞれに合ったコースをご提案させて頂きます。

 

お席が混み合っている場合、当日のお客様はご案内致しかねる場合がございます。もし興味がございましたら、事前のご予約にご協力をお願い致します。(※コースは要予約)

 

℡ 0773-65-5007(松栄館直通)

 

大変ご好評を頂いておりますため、お日にちによっては、ご予約をお受け出来ない場合がございます。悪しからずご了承下さいませ。

 

松栄館 公式サイトはこちら

聚幸菴(じゅこうあん)の映画撮影風景

映画『海賊とよばれた男』祝言をあげる旅館として撮影されました。

©2016「海賊とよばれた男」製作委員会 ©百田尚樹/講談社


☎0773-65-5000

ご予約はお電話でも承っております。

小さなことでも、お気軽にお問い合わせくださいませ。

アクセス・駐車場案内はこちら

ホテルアマービレ舞鶴 〒625-0036 京都府舞鶴市字浜18 0773-65-5000 FAX.0773-65-5008 info@amabile-maizuru.com